
ブログ初心者は毎日更新した方がいいの?
↑ こんな疑問に答えます。
この記事の内容
この記事の読者さん
・毎日更新しないことに焦りを感じている方
・ブログを挫折せずに続けたい方
この記事を読むメリット
・ブログの毎日更新で挫折しなくなる!

この記事では、ブログの毎日更新を『継続』という観点から深堀りしていきます。
早速、本題に移りましょう!
ブログを毎日更新するメリットとデメリット
これは、科学的にも根拠のある意見です。
・習慣化した後は、「小脳」で集中力を使わずに作業できる
「小脳」で作業するのは、いわゆる『体が覚えた』とか『日課になった』という状態。
ブログを習慣化すると、毎日のお風呂や歯磨きのように、負担を感じることなく作業をすることができます。

なるほど、説得力がありますね。
しかし、成功への近道のように見える毎日更新は、ブログを挫折する猛毒にもなり得ます。
特にブログ初心者は、毎日更新が原因で挫折しやすいのです。
毎日更新が挫折リスクを高める現象について、画像を使って説明します。

・毎日更新は大変だけど、「思ったように結果が出ない」
・理想と現実のギャップが大きくなり、挫折リスクが大きくなる
毎日更新をすることで、「頑張っても結果が出ない」という精神的なつらさが増えてしまう。
また、単純に毎日更新するのは大変なので、身体的にもつらくなる。
精神的・身体的なつらさの板挟みで、習慣化する前にブログを挫折してしまう。
これが、毎日更新が猛毒になり得る理由です。

頑張っても結果が出ないと、つらくなっちゃうよね。
ちなみに、毎日更新しなくても習慣化は可能です
『ブログを習慣化する3つの方法』の記事では、僕がブログの習慣化に成功した方法を紹介しています。
意外かもしれませんが、毎日更新しなくても、ブログは3ヶ月ほどで習慣化できます。
ブログの毎日更新は休憩が必須
ブログの毎日更新が挫折の原因になるという主張に対して、こんな意見もあると思います。
・毎日更新しつつ、必要に応じて休憩すればいい
「基本は毎日更新しつつ、つらくなったら休憩」ということですね。
毎日更新に肯定的な人も、「無理する前に休憩」を前提としている場合がほとんど。
当たり前ですが、無理して挫折したら本末転倒ですからね。
しかし僕は、ブログ初心者に「必要に応じて休憩」を求めるのはあまりに酷だと思っています。
・毎日更新を中断する罪悪感
・毎日更新を続ける人に対する劣等感
人は論理より感情で動く生き物。
頭ではわかっていても、感情が邪魔をして「必要に応じて休憩できない」のです。
また、「必要に応じて休憩できた」場合でも、挫折のリスクがあります。
それに関しては、知り合いのツイートを引用します。
ブロガーにとって毎日更新は挫折の大きな理由になりかねないですよ!
— ほとほろ (@hotoholog) August 15, 2020
心理学で「どうにでもなれ効果」があって、連続記録に執着すると何かの反動で書けなくなった時に挫折に繋がります
だから、連続記録ではなくブログを書けた回数に着目すると心の負担が少ないですよ!#ブログ書け #ブログ初心者
完璧な状態から1つのミスをしてしまったために、「あー、もうやる気なくなった」となり挫折するパターンです。
「毎日更新は1日でも休憩したら無意味」という発想だと、毎日更新が途切れた時のダメージは測り知れませんね。
・毎日更新を休憩しても、挫折する可能性がある
毎日更新の「難しさ」がわかってもらえると思います。
僕の周りには、『毎日更新をやめたブログ初心者さん』がいます。
おはようございます〜☀️🍂ブログは自分のペースでやるしかない事を痛感中。毎日更新したいけど無理だった😓しゃーない!#ブログ初心者#ブログ初心者と繋がりたい#ブログ書け
— 3678 (@36780606) October 20, 2020
毎日更新続けたかったけどさすがに無理でした😭
— まったり@大学生初心者ブロガー (@csaku1116) August 13, 2020
これからは出来る限りって感じで更新していきたいと思います😣
何事も無理は禁物ですね、、
うんうん。
— いなさら@ブログ猛勉強 (@takand_sub) September 15, 2020
正直毎日更新はかなりキツイ。。
一回やってみたけど、挫折した笑笑
うん、今からあと2時間
頑張ります☺️
彼らは、口を揃えて「無理」や「きつい」と言います。
毎日更新の難しさに気付き、何とかやめる判断をすることができたのでしょう。
もし、自分の感情に逆らって毎日更新を続けていたら・・・ブログを挫折していた可能性が高いです。

結局、ブログ初心者は毎日更新しない方がいいの?
ブログ初心者は毎日更新するべき?
・必要に応じて休憩すれば、毎日更新は続けられる
毎日更新は習慣化を実現する良薬となります。
しかし・・・
・毎日更新を休憩した場合にも、挫折する可能性がある
毎日更新は挫折を呼び込む猛毒にもなり得ます。

毎日更新は、誰にでも使いこなせるものではありません。
実は、「超取り扱い注意」な代物なんです。
・毎日更新が途切れても、精神的なダメージを受けない
こうした能力があって初めて、毎日更新は良薬となります。
ブログ初心者にとって、毎日更新を使いこなすのは極めて困難だと言わざるを得ません。
結論、ブログ初心者は毎日更新をしない方がいいでしょう。

今、毎日更新を続けている場合はどうしたらいいの?
ですが、同時に挫折のリスクが高くなっていることも知っておきましょう。
『毎日更新は続かなくて元々』。つらく感じたらいつでも休憩する準備をしておいてください。
まとめ:ブログは毎日更新すべき?
毎日更新は誰でもできるように見えて、実は「超取り扱い注意!」です。
毎日更新しなくても習慣化は目指せるので、あなたが続けられる道を選びましょう。

無理なくマイペースに、続けることを最優先にしていきましょう。
おすすめ記事 ↓
コメント