今回は、YouTubeを始めるために必要なGoogleアカウントの作成手順をお話します。

YouTubeってGoogleアカウント使うの?
実は、YouTubeはGoogleの提供するサービスの1つです。
そのため、
YouTubeでチャンネルを作成したり、
動画を投稿するためには、
GoogleアカウントでYouTubeにログインすることが必須です。

YouTubeを始める最初の一歩が「Googleアカウントの作成」なんです。
この記事を読めば、Googleアカウントを作成する手順がわかります。
Googleアカウント作成画面
まずはGoogleアカウントを作成する画面を表示させます。
インターネットの検索欄に「Googleアカウント 作成」と入力し、検索しましょう。
↓

↑
こんな画面が出てくると思います。
URLが「www.google.com」であることを確認したら、
「Googleアカウントの作成」の文字をクリックします。

↑
Googleアカウントの作成画面が表示されます。
必要事項を入力する

↑ 上の画像の赤い番号の順番で入力欄の説明をします。
1.姓・名
Googleアカウントで使うあなたの名前です。
名前はGoogleのサービスを利用する時に公開されてしまうので、
実名が公開されるのが嫌な場合はニックネームで登録しておきましょう。
ここで入力する名前はYouTubeのチャンネル名とは関係ありません。
2.ユーザー名
Gmailのアドレス(後半が@gmail.comのアドレス)を作成することができ、
ここで作ったアドレス=ユーザー名となります。
既に誰かが使っているアドレス以外ならあなたの好きに決めてOKです。
例:nandemoiiyo@gmail.com(赤い文字の部分を好きに決める)
3.パスワード
半角英字、数字、記号から2つ以上を組み合わせた8文字以上のパスワードを自由に決めます。
「確認」欄にも同じものを入力。
今後Googleアカウントにログインする時に使うので、
パスワードは忘れないようにしましょう。
4.次へ
必要事項の入力が終わったら「次へ」をクリックします。

必要事項の入力はこれで半分。
もう少し続きがあります。
Googleアカウント作成画面の続きです。
↓

上の画像の赤い番号の順番で入力欄の説明をします。
1.電話番号
後で電話番号を利用した本人確認を行うので、
必ず有効な電話番号を入力しましょう。
固定電話ではなく携帯電話の番号を入力した方が便利なのでおすすめです。
2.再設定用メールアドレス
パスワード等を忘れてしまった場合など、緊急時の本人確認のために使用します。
この登録は任意で省略もできますが、
特に理由が無ければ入力しておくことをおすすめします。
3.生年月日・性別
自分の正しい情報を入力しましょう。
性別については回答しないという選択もあります。
4.次へ
入力が終わったら「次へ」をクリックし、次の画面へ移動します。
アカウントの本人確認
先ほど入力した電話番号を使い、あなたの本人確認を行います。

↑ 画面中央に表示される電話番号が正しいことを確認して、「配信」をクリックます。
少しすると、登録した携帯電話に確認コードの記載された「メッセージ」が届きます。

↑ この画面も赤色の番号の順番で説明します。
1.登録コードを入力
登録した電話番号にメッセージ機能で「確認コード」が届いています。
「メッセージ機能」というのは、
スマホに最初から入っている「メッセージ」というアプリのことです。
メッセージアプリが見つからない場合、
「自分のスマホの機種名 メッセージ どこ」(赤字の部分は自分のスマホの機種名に変えて検索)などで検索してから画像を表示させると見つけやすいです。

「メッセージ」に届いた確認コードを入力しましょう。
2.確認
確認コードを入力したら「確認」をクリックします。

↑ 電話番号を他のGoogleサービスでも使うかどうか聞かれますが、これはどちらでも構いません。
管理人は必要性を感じなかったので左下の「スキップ」を選択しました。

↑ Googleの利用規約が表示されます。
ざっくり言うと、
あなたの検索履歴などのデータをGoogle社が分析しますよ
という内容です。
同意しないとYouTubeを始められないので、「同意する」をクリックします。
これでGoogleアカウントが作成できました。

↑ これがGoogleアカウントのホーム画面です。
ここからGoogleアカウントのプロフィール画像などが設定できますが、
YouTubeチャンネルには一切表示されないようにするので、
Googleアカウントの追加設定を行う必要はありません。

Googleは作成できればそれでOKです。
まとめ
この記事では、Googleアカウントを作成する手順をお話しました。

ふ~、やっと終わった。
これでようやくYouTubeチャンネルが作れるわけね。
YouTubeはGoogleのサービスなので、
YouTubeにログインするためにGoogleアカウントが必要でした。
そして、YouTubeにログインさえできれば、
YouTubeチャンネルはすぐに作成することができます。

今回のテーマは「Googleアカウントの作り方」でした。
「YouTubeチャンネルの作り方」別の記事でお話しますね。
コメント