
YouTube始めたけど、こんなの無理じゃん・・・
「YouTubeを始めてみたけど、無理ゲー感がすごい」
「YouTubeで稼ぐのって、やっぱり無理なの?」
そう思うのも無理はありません。
動画の再生回数1桁なんて当たり前。
稼げるイメージが全く見えないですよね。
でも、YouTubeは無理ゲーではありません。
今からでも挑戦する価値が十分にあります。
この記事を読めば、YouTubeが無理ゲーではない理由がわかります。
YouTubeが無理ゲーだと感じる理由

YouTubeなんて無理ゲーだよ。

そう思うのも無理はない。
「YouTubeは無理ゲー」と感じる理由は、あなたが現実を知ったから。
YouTubeが無理ゲーと知っていて始める人はいません。
あなたは「稼げるかも!」と思ったからYouTubeを始めたはず。
でも、現実は全然違うんですよね。
- 動画の再生回数1桁
- チャンネル登録増えない
- もちろん収益ゼロ
・・・YouTube無理ゲーじゃん。
「YouTubeは稼げる」と思って始めたのに、全く稼げそうにない。
「稼げる理想」と「結果の出ない現実」のギャップに直面した時、YouTubeが無理ゲーだと感じます。
YouTubeが無理ゲーと感じても続けるべき?

YouTubeが無理ゲーならやめた方がいいんじゃない?

僕はYouTubeをやめたら後悔したよ。
あなたは今まさに、「YouTubeは無理ゲー」と感じているかもしれません。
実は、僕も同じように感じてYouTubeを挫折した経験があります。
そして今、僕はYouTubeを挫折したことを後悔しています。
僕がYouTubeを始めて3ヶ月。
動画が全く再生されず、更新するのをやめた。
YouTubeの挫折からさらに3ヶ月。
1万回再生の動画が生まれ、チャンネル登録は3桁を超えていた。

あのまま続けていればよかった・・・

どんまい。
YouTubeを挫折した当時は「無理ゲー」にしか見えなかったのに、本当は無理ゲーなんかじゃなかったんです。
僕はこの反省を踏まえて、ブログでは「無理ゲー」に立ち向かいました。
やはり最初の3ヶ月は絶望的。
1日0~1アクセスでしたが、今回は挫折せずに続けました(メンタルはボロボロだったけどね)。
そのまま1年間続けた結果、月間1万アクセス、直近の収益は5桁近くになりました。
無理ゲーに見えたものは、本当の無理ゲーではなかった。
これが、僕がブログとYouTubeに挑戦して学んだことです。
後から知ったことですが、YouTube初心者はどうやっても再生回数が増えない仕組みになっています。
再生回数1桁でチャンネル登録が増えなくても、それが普通。
「無理ゲー」に見えるだけで、実はとても順調かもしれません。
YouTubeは無理ゲー?まとめ
この記事ではYouTubeは無理ゲーではないというお話をしました。
- 「無理ゲー」に感じるのは、全く結果が出ないから
- 「無理ゲー」に見えたけど、後から結果が出た
- 「無理ゲー」に立ち向かったら、やはり結果が出た
- YouTube初期は結果が出ないようになっている
「YouTubeは無理ゲー」と感じながら続けるのは、とてもつらいこと。
なので、僕はあなたに「このまま続けてください」とは言いません。
つらいなら、一度休憩すればいい。
僕みたいに挫折しても、また戻ってこればいいだけです。
でも、1つだけ・・・
「無理ゲーを乗り越えた先には違った景色がある」
それだけは覚えておいてください。
コメント
見やすくて分かり易かったです!
ありがとうございました!
はるさん
そう言ってもらえると励みになります!
記事が少しでも役に立ったなら幸いです(*^^*)
コメントありがとうございました!